UWAJIMA ふるさと Meet UP “ LIVE ! ” (第2回)
- TIME SHARING五反田Ⅱ
- 2019年12月4日(水)19:00~21:30
- 募集終了
- 宇和島市シティセールス推進本部
- 概要
- 詳細
- 体験談
- 報告
みんなで創ろう、宇和島の素敵な未来 UWAJIMAふるさとMeet Up “LIVE!” in東京
みんなで創る「うわじまシティブランディング事業」東京編・第2弾!
うわじまシティブランディング事業では、様々な調査やワークショップを通じて、宇和島の魅力づくりのために共創型関係人口による文化創造の必要性が今後の課題であることがわかってきました。
第2回のふるさとMeet Upでは、宇和島を新しい魅力を発信し続ける文化的な街になるためにはどうしたらよいのか、関係人口を増やしていくためにはどうしたらよいのかを、ゲスト講師とともに考えていきます。
【参加無料/参加申込必要】
第2回目のゲスト講師は、宇和島市内にある木屋旅館の再生プロジェクトにも関わっておられるトランジットジェネラルオフィスの岡田光氏と、コクリ!プロジェクトファウンダーで地域創生に関わるじゃらんリサーチセンターの三田愛氏。
宇和島を新しい魅力を発信し続ける文化的な街になるには?関係人口を増やしていくためには?どうしたらよいのかをテーマに話題提供をしていただき、ワークショップを交えながら参加者のみなさんと一緒に議論をしていくこととしております。
●第2回のテーマ(仮)
「クリエイティブ思考からみた宇和島の魅力や可能性」
「コ・クリエーションによる地方創生」
地方創生にご関心のある方々や、宇和島とゆかりのある方々のご参加を、心よりお待ちしています!
当日の様子は、宇和島市公式インスタグラムアカウント(@uwajima100)でライヴ配信いたします!
■「宇和島百景」インスタグラム
https://www.instagram.com/uwajima100/
開催概要
【日 時】12月4日(水)19:00開始(18:30開場)
【場 所】TIME SHARING五反田Ⅱ
東京都品川区品川区西五反田1-2-8 FUNDES五反田 9F
JR山手線・東急池上線 五反田駅より徒歩2分
https://time-sharing.jp/detail/10092
【プログラム】
▶ 開会あいさつ(宇和島市長)
▶ 宇和島市キャッチコピーのご紹介
▶ うわじまシティブランディング事業紹介
▶ ゲスト講師2名によるミニ講演
▶ 参加者同士のワークショップ
名称 | UWAJIMA ふるさと Meet UP “ LIVE ! ” (第2回) |
---|---|
事業主体 | 宇和島市シティセールス推進本部 |
URL | UWAJIMAふるさとMeet Up “LIVE!” in東京(第2回) |
実施時期 | 2019年12月4日(水)18時30分開場 19時開始 21時30分終了 |
募集人数 | 50名程度 |
申込資格 | どなたでも可能です |
問い合わせ・申し込み方法 | 下部のフォームから。または宇和島市の「うわじまシティブランディング事業」ふるさとMeet UPページよりお願いします。 【「うわじまシティブランディング事業」ふるさとMeet Upページ】 https://uwajima-branding.jp/archives/565 【ライヴ配信参加】 当日までに、宇和島百景のインスタグラムアカウント(@uwajima100)をフォローしてお待ちください。 |
申し込み期限 | − |
費用負担 | 参加無料 |
報酬 | − |
食事 | − |
宿泊 | − |
アクセス | TIME SHARING五反田Ⅱ 東京都品川区品川区西五反田1-2-8 FUNDES五反田 9F JR山手線・東急池上線 五反田駅より徒歩2分 https://time-sharing.jp/detail/10092 |
その他(注意事項等) | ■イベント会場 アクセス TIME SHARING五反田Ⅱ 東京都品川区品川区西五反田1-2-8 FUNDES五反田 9F JR山手線・東急池上線 五反田駅より徒歩2分 https://time-sharing.jp/detail/10092 |
- 概要
- 詳細
- 体験談
- 報告